あなたの彼氏・彼女は本当に信頼できますか?
- 結婚する予定だけど信用できる人なのか
- 結婚前だけど今現在異性関係に問題は無いのか
- 結婚する予定だけど借金があるかもしれない
- 彼氏・彼女が普段何をしているのかわからない時間が多い
- どうも浮気をしている形跡がある
- 彼氏・彼女に不審な点が多い
本当に今付き合っている相手と結婚をしても良いのか。このまま付き合っていて良いのか。
交際相手のことを調査することは全く悪いことではありません。むしろ交際相手のことを知っておくのは当然のことです。
結婚してから「しまった!こんなはずでは・・・」となってからでは手遅れです。
必ず交際期間中に調査をしておくことをお勧めします。 特に浮気癖というものは治るものではありません。
結婚したら落ち着いてくれる。子供ができたら落ち着いてくれる。そのようなことは絶対にありません。
むしろ年齢と共に浮気癖というのは酷くなっていきます。冷静な目で見なければ、一生取り返しのつかないことになってしまいます。
マッチングアプリ・SNSからの出会い
今の時代、SNSやマッチングアプリから知り合ってそのまま交際に発展するケースは珍しくありません。寧ろ出会い方は関係ないと考えます。
マッチングアプリでも素晴らしい方はたくさんいらっしゃると思いますし、そのまま結婚して幸せな結婚生活を送っている方も年々増えています。逆に同級生や仕事関係、知人の紹介等で出会ってもいい加減な方はたくさんいます。
但し、マッチングアプリやSNSの欠点として、アカウントを削除してしまえばどこの誰だか全くわからなくなってしまうという点にあります。教えてもらった名前も嘘かもしれませんし、独身だと偽っているかもしれません。
この欠点を利用し、最初から異性を騙すつもりでアプリを利用する者も多く存在していることを忘れてはいけません。
このような悪質な人物に当たってしまうと、いつの間にか不倫の泥沼に巻き込まれたり、複数の異性と交際をしている悪質な者だったり金銭目的の結婚詐欺だったりするケースもあります。中には性行為を盗撮されてしまい恐喝事件に発展するケースもあります。
「裏を取る」という行為は後ろめたい気持ちもあるかもしれませんが、お互いの信用の為に下記の項目に心当たりのある方は調査をお勧めいたします。
彼、彼女との将来を真剣に考えればこその未来ある調査です。
- 名前を聞いているが免許証等で確認したことは無い
- 免許証や保険証を絶対に見せてくれない
- 一人暮らしと聞いているが自宅に行ったことが無い
- 連絡先はラインだけしか知らない
- 勤務先は聞いているが確認をしていない
- 家族や友人と会ったことが無い
- 実家に住んでいると聞いているが確認をしていない
- 仕事や収入等で大きな話ばかりする
- 決まって連絡が取れない時間帯や曜日がある
- 電話をしても出ない
- 折り返しの電話はいつも外からの様子
- 休みの日なのに連絡が取れない
- 連絡が取れない理由に「寝てた」という回数が増えた
- 金銭的に困っている話をしてくるようになった
彼女がパパ活をしている
近年急激に増えている調査依頼が、彼女の【パパ活調査】です。
パパ活とは経済的に余裕のある男性をターゲットとし、食事やデート、性的関係を持つことによってその見返りとして金銭的・経済的援助を受けることです。
以前は援助交際と呼ばれ、一般の女性には高いハードルと罪悪感がありました。しかしTwitterやマッチングサイト等で経済的に余裕のある男性を簡単に見つけることが可能となり、まわりでもパパ活をしている女性が多いことからアルバイト感覚でパパ活をする女性が急激に増えています。
【パパ活】という遊びのような言葉に惑わされる方が多いようですが、簡単に言えば「愛人」です。性的関係を持てば「売春」「援助交際」です。民法770条第1項1号に該当します。
従って仮に彼女がパパ活をしていた場合、パパ活をやめてあなたと結婚した後に元パパの奥様から慰謝料の請求をされる可能性もあります。(浮気の時効は3年)
- たまに連絡の取れない時間帯がある
- 収入に見合っていない飲食店でのSNS投稿がある
- 持ち物にブランド品が増えた
- 派手な下着が増えた
- 友達のパパ活の話題が出る
- 本業以外にアルバイトを始めたと言っている
- 高級車などのSNS投稿がある
- 行ったことの無い飲食店の話が出る
上記の項目に心当たりのある方は彼女のパパ活を疑ってみるべきです。パパ活はそのまま放置していると、本人の金銭感覚や結婚観、仕事に対する心構えなどあらゆる面で支障が出ます。
あなたの交際相手は結婚詐欺ではありませんか?
- 出会ったきっかけはインターネット、又は結婚相談所
- 交際相手の自宅に行ったことが無い
- 有名企業で働いていると聞いているが、その姿や名刺を見たことが無い
- 会社経営者と聞いているが謄本で確認をしたわけでは無い
- 免許を持っているはずなのに絶対に見せてくれない(本名ではないかもしれない)
- やたらと自由な時間が多い
- 何かと理由をつけてお金を借りようとする
- 事業資金や投資名目で既にお金を渡してしまった
上記の内容に心当たりがある方は結婚詐欺の被害に遭遇している可能性があります。
結婚詐欺とは、当然詐欺とはわからないようにあの手この手で仕掛けてきます。 お金の話をしてきた時点で必ず疑う必要があります。
まさか私が結婚詐欺に?誰もがそう思うのですが、それでも騙されてしまうのが結婚詐欺であり詐欺師の上手さです。今交際している方をもう一度冷静な目で見つめなおしてください。
また、もしかして詐欺?と思っても絶対に問い詰めないようにしてください。
詐欺をしていることがバレそうになった途端に詐欺師は雲隠れして連絡が取れなくなってしまいます。
あれ?と思ったら必ず弊社にご相談ください。 詐欺師の行動・素行を調査して、各種証拠を収集し逃げられない形にしてから警察に相談するなり弊社担当相談員にお任せください。